冷凍焼き鳥をフライパンで焼く「続編」

料理

前回は「冷凍焼き鳥をフライパンで焼く」の記事を書きましたが、毎日焼き鳥を食べているうちにいろいろ分かってきました。

前回はフライパンで冷凍焼き鳥を焼くコンセプトでしたが、今回はタレなしのつくねや焼き鳥(もも)を買いました。

前回同様にフライパンで焼きますが、どうも食感が香ばしくいきません。

炭火が一番美味しいことは分かっているのですが、毎日キッチンで使う訳にはいかないので手軽に美味しく食べれる方法を思案していました。

今回試すのが「セラミック付きの魚焼き器」

セラミックの遠赤外線で焼く作戦です。

フライパンとは違い蓋をして蒸らすことが出来ないため、あらかじめ電子レンジで解凍しておきます。

解凍した焼き鳥を魚焼き器に乗せて中火で焼いていきます。

焼き鳥やさんのように返しながらまた、中心部分の火力が強いので時より場所を入れ替えながら焼いていきます。

表面の油がジリジリとしていい香りがしてきます。

ある程度焼けたら塩を少し振って秘伝のタレを付けて表面を焼いていきます。

出来上がった焼き鳥がご覧の通り、香ばしい焼き鳥が出来ました。

今回、分かったこと

タレ付きの冷凍焼き鳥はフライパンで焼きましょう。

タレなしの冷凍焼き鳥はセラミック付きの魚焼き器で焼きましょう(これでタレ付きを焼くとセラミックがベトベトになってしまうため)。

焼き鳥

では、美味しい冷凍焼き鳥ライフを!

「冷凍焼き鳥をフライパンで焼く」はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました