趣味は旅行です、車や電車、飛行機を使ってあちこち行きます。

2022年12月24日雪のクリスマスイブに恵那峡行きました。
今回は、車で行く予定だったのを急遽電車に変更し、恵那駅からホテルの送迎車予約の仕方が分からずつまずきました。
同じようにつまずいている方がいましたら参考になると思い予約方法を図解で説明しています。

台湾のインスタントお粥食べました。
台湾から持ち帰った、インスタントお粥を食べてみました。
台湾の香草の香りがします、これが好きな人はお勧めです。

12人の団体旅行「行ってきました編」
前回は「企画編」をやりましたが、無事旅行に行ってきたので今回は「行ってきました編」を書いていきます。12人と大人数の旅行をどう進めていくかを焦点に書いていきます。
var a8='a05030615261_1U7G7N_16VZM...

12人の団体旅行「企画編」
団体旅行の企画を検討されている方、一度お立ち寄りください。
参考になれば幸いです。

旅行に携帯除菌用品を持っていこう!
感染症予防のため旅先にも除菌用品を持っていきましょう。
塩水から次亜塩素酸を作る物や、赤外線除菌ライト、歯ブラシの除菌が出来るものをご紹介します。

旅行先でお洗濯するために必要なもの
旅行先で洗濯をすることは有りませんか?私の場合、5日以内の出張は下着を日数分持っていきます。圧縮袋などに入れコンパクトにして持っていきます。これ以上の日数になると、現地で洗濯をします。コインランドリーで洗濯したり、洗面器にお湯をはり洗濯...

荷物用はかりを調査
飛行機に乗る際、荷物の重量超過で追加料金を払ったことはないですか?事前にはかりを使い計量して確認することを進めします。
3種類の荷物用はかりをご紹介します。

旅行用調理器具を探す
旅行用調理器具を探してみました。
コンパクトになるケトルやお米を炊きつつスープを保温できる物
便利な器具が見つかりました。

携帯ウォシュレットを調べる
普段ウォシュレットでお尻を洗浄している人は必見です。
携帯ウォシュレットを使いませんか?
こちらではどのようなタイプがあるか紹介しています。

山形旅行記、銀山温泉に宿泊
6月の山形はさくらんぼの季節です。
新型コロナウイルス緊急事態宣言解除、県をまたぐ移動も解禁。
ソーシャルディスタンスに気をつけて旅行を楽しんできました。